・12月に立てた目標
・価値観マップを作る。(価値観マップとは、どんなことすべきか、何をすれば幸せかなどで整理したマインドマップ)→作成途中です😅
・ストレングスファインダー診断する。(ストレングスファインダーとは、自分の才能や強みを発見することができるツール)→診断しました!ストレングスファインダーについては後日改めて書きますね。
・あずきのカイロを作って、家族や友人にプレゼントする。→5個作ってプレゼントしました。
・簿記3級の勉強をする。→毎日少しずつですが、勉強しています。
・オフ会に3回は参加し、いろんな人とお話しする。→2回参加しました。
・家族集まって食事会をする。→クリスマスと年末2回食事会をした。
・メルカリ不用品出品、目標3000円→4つ出品し、売上約1500円。
・読んだ本
「戸村飯店青春100連発」瀬尾まいこ(ほっこりします)
「ライオンのおやつ」小川糸(生と死の時間を感じることができる本でした。おすすめです。)
「みにくいあひるの子」アンデルセン(子供の頃よく読んでいたので読み返しました。今でも泣きました)
2021年に入院し、長時間労働、苦痛な仕事を続けることに限界を感じ、2022年6月に退職しました。まだ次の仕事を決めていない状態ですが、家族とゆっくり過ごす時間を作ることができました。
会社勤めをしているときは考えていなかったブログを始めたり、メルカリ出品をしたり、私にとっては変化の年でした。
皆様のブログを読ませてもらい、知らない世界を知ることができました。
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様にとっても私にとっても、良い年でありますように😀